どんなカットなのか?
普通にご希望をお聞きして
カットしていきますが、皆さんスマホで画像をお持ちいただいて
だいたいこんな感じで、この部分がこうなるのは嫌とか、こうなりたいとか
なりたくないことは言っていただいた方が良いです。
長さもどのぐらいかは決めてきた方が良いかと思います
作りこんだ髪より、楽な感じが良い方が多いです
もちろんご自分でまいたりWax使い楽しんでいる方もいます!
そのうえで特に髪質によって、や、お顔の形などにより合わせてカットしていきます40代頃から、フェイスラインや毛量が変化しますのではねやすくなったり今までの髪型に違和感を感じる方も、髪質や、お顔の形などに合わせてカットをさせていただきます。
今までセミロングでしたが、ショートやショートボブにしたいと思い切ったご希望の方にも
カットしたらお友達に、若返った!とか、家族にすごく好評だったり
くせげで髪が暴れていた方も、何回かご利用で落ち着くようになった方もいらっしゃいます。
長年ロングだと短い髪はおばさんの髪というイメージで短くするのに抵抗がある場合もありますが
以外とカットしてみると好評です♪
もちろんもう量があったりセミロングぐらいでも髪質によりお似合いの方もいます
カットに小まめにお通い頂いて、もしゃもしゃ髪が改善したりまとまりやすくなったとの方もいます
お似合いになるようにカットしていきますので
抵抗なければマスクお取りいただいて大丈夫です!
髪質がちじれたりくせ毛で広がる方のカット
年齢とともに髪がぼよぼよする、軽くしたのに広がる、パサパサする、若いけどチリチリ広がる、横の髪がはねる前髪が伸びないなどや
富士山みたいに広がる、癖毛風にすいてみたけどなんか違う、ぱさついて見える
との場合で、ストレートパーマやくせ毛トリートメントの前に
カットで整う場合もあります
軽くしすぎたり、スキすぎた場合に髪質によりぼよぼよになってしまう、場合があります。ぱつんとは切らなくても、軽くし過ぎが原因のこともあるので少しずつカットしていけば、何回かで落ち着きます。
広がってぼわぼわの方、雨の日が大変な方
髪を乾かしてみてめくったらパサパサし短い毛や長い毛が入り混じってる
としたら、カットが理由で広がっているか、年齢的とか、年齢は若くても均等に伸びていない可能性もありますな
薄毛注意報なので、長い場合には、縛ることが多くなると余計に薄くなりがちなので、頭皮に負担が少なく縛らなくて済む合う髪型を考えていくほうが長い目で見て良いです
髪質など考えて長くキレイを保てる髪型をお客様と一緒に考えてカットさせていただきます。
ストレートパーマをそろそろやめていきたい
年齢と共に、白髪染めを優先したくてストレートパーマ・縮毛矯正をやめていきたい場合は一気にカットするとツーンと変になってしまうので
少しずつ毛先を切りながら変えていく方が良いですが、毎日しばるとかだと引っ張って髪が薄くなってゆくので、縮毛矯正かけてしまったほうが良い場合もあります
ウイッグを自然にカット
買ったけど、なんか似合わない、傷んで切りたいなどの、ウイッグのカットにも対応しています
またお手持ちの部分ウイッグに合わせた自毛カットも対応しています
お問い合わせの方法
▼